Physician Scientist 育成プログラムが始動いたします
会員各位
令和4年度第3回通常理事会におきまして、本会会員の基礎・臨床研究における包括的かつ領域横断的な教育体制を拡充し、基礎・臨床研究の向上ならびに学術的リテラシー向上を目的とする組織の設置が承認されております。名称を「Physician Scientist 育成プログラム小委員会」とし、約1年の準備期間をかけて、本年度より学術委員会内におきまして始動いたしましたことをご報告申し上げます。今後、年数回の講習会や、研究サポートを予定しています。つきましては今後本ページにおきまして講習会等最新情報を掲載してまいります。会員の先生方の積極的なご参加をぜひお待ちしております。
日本生殖医学会学術委員会
委員長 島田 昌之
Physician Scientist 育成プログラム小委員会
委員長 大須賀智子
第3回講習会を下記日程で開催いたします。
第3回となります今回は、IFFS2025の開催期間中、学会会場の東京国際フォーラムにて初の対面講習会を開催いたします。内容は、初心者向けトランスクリプトーム解析のハンズオン講習会です。講師には、日本生殖医学会会員で、ゲノムワイド解析に精通されている田村功先生と前川先生のお二人に加え、ハンズオンでは、3名のティーチングアシスタントの先生方のサポートの下、解析初心者にもわかり易くご指導いただく予定です。
以下のリンクより本会会員番号をお手元にご用意のうえ、お申込みください。
https://forms.gle/emWrHfwwy4SEjVG27
※登録締切は3月28日中までです
皆様のご参加を心よりお待ちしております。